次世代エネルギー最新ニュース

2014年4月8日
  • 仕切り
最新のニュース一覧へ

東芝、家庭用蓄電システム「エネグーン」の新モデルを発売

 株式会社東芝および東芝ライテック株式会社は7日、東芝製リチウムイオン二次電池SCiBTMを搭載した定置式家庭用蓄電システム「eneGoonTM」の新製品2モデルを4月から順次販売すると発表した。

 新製品は、従来品と比較して、同じ蓄電池容量(6.6kWh)を有しながらも約80%のサイズ・重量に小型軽量化している他、騒音値を20%以上改善することに成功している。

目的に応じて電気代削減・停電準備対応など4種類の選択が可能な「おまかせ」運転モード、最適な使用方法に設定できる2つの「おこのみ」モードが採用されていることも大きな特長だ。太陽光発電と連系する場合には「押し上げ効果あり」「押し上げ効果なし」のどちらかを選択することができる。

 また、蓄電池容量が4.4kWhでサイズ・重量を従来比の約70%にした小型タイプも6月から発売される予定だ。

株式会社東芝 – プレスリリース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2014_04/pr_j0701.htm?from=RSS_PRESS&uid=20140407-3129M

このエントリーをはてなブックマークに追加