
NEC、A123 Energy Solutionsを買収し蓄電システム事業会社を設立
日本電気株式会社は16日、本年3月に中国万向集団グループからの買収に合意した、電力会社向け及び企業向け大規模・大容量蓄電システムのシステムインテグレーション事業部門”A123 Energy Solutions”の買収手続きが完了し、新会社「NEC Energy Solutions,Inc.」(以下、同社)を設立したと発表した。
同社は、A123 Energy Solutionsの蓄電システム事業とNECのスマートエネルギー事業を統合して設立された。今後は、A123 Energy Solutionsの世界トップクラスのシステム納入実績を元に、北米、欧州を始め世界各地の大手電力事業者に蓄電システムを構築する他、NECのクラウド基盤などICT技術と蓄電システムを連携した次世代のエネルギーサービスをグローバルに創出し、新たな事業機会を拡大していく予定だ。
NECは、今後も再生可能エネルギーの出力変動抑制の解決などのため、エネルギーソリューションの提供や新たなエネルギーサービス事業の創出に努め、より強固で安定したエネルギーインフラの実現に貢献していくとしている。
NEC – プレスリリース
http://jpn.nec.com/press/201405/20140516_03.html