切妻屋根

Gabled roof

【よみ】きりつまやね

編集日:2014年2月17日

切妻屋根 切妻屋根とは、屋根の最頂部の棟から地上に向かって二つの傾斜面が本を伏せたような山形の形状をした屋根のこと。

桁と平行で同じ長さをもつ棟木から桁に向かって垂木をかけ、その上に屋根を葺くことによって作られており、 日本国内だけでなく、世界的にスタンダードな屋根形式となっています。

切妻屋根の特長として、構造がシンプルであることから、他の屋根形式よりも比較的ローコストで漏水に強いということが挙げられるでしょう。 積雪地域においては、雪の荷重を抑え、家屋の負担を軽減することにも一役かっています。

切妻屋根に太陽光発電システムを設置する際には、屋根面がどこを向いているのかが重要となります。 東西を向いているのであれば2面に太陽光パネルを設置することができますが、 南北を向いている場合は南側の1面にしか設置できないため、面積によっては希望の設備容量に届かないことが懸念されます。

あまり多くの設置面積を確保できないのであれば、変換効率の高い太陽光パネルを用いたり、 いくつかのサイズがラインナップされている太陽光パネルを選択することで、多少システムの設備容量をかさ上げすることができます。


TOPへ