NAS電池

NAS battery

【よみ】ナス・でんち

編集日:2014年2月27日

NAS電池 NAS電池とは、正極の活物質として硫黄を、負極の活物質としてナトリウムを使用する大型の二次電池のこと。

他の二次電池よりもエネルギー密度が高く、量産によるコストダウンが可能であるという特長から、 大規模な電力貯蔵システム用の電池として利用されており、主に商業施設や工場、変電所などに導入されています。

近年では、電力貯蔵用途だけでなく、太陽光発電や風力発電といった再生可能エネルギーの出力安定化対策としても注目されており、 今後大規模な発電所や系統への接続量が多い地域の変電所に、このNAS電池やレドックスフロー電池の導入が進むと予測されています。

また、これらの大型二次電池を用いた電力貯蔵システムは、スマートグリッドを実現させる要素としても不可欠な技術と言えるでしょう。 電気の供給量が需要量を上回っている時間帯には電力貯蔵システムに電力を貯め、 需要量が多くなる時間帯に放電するといった運用を自動で行うことが可能です。

NAS電池の製造は非常に難易度が高いとされており、 製造・販売しているのは世界で唯一日本ガイシ株式会社のみとなっています。


TOPへ