次世代エネルギー最新ニュース

2012年10月12日
  • 仕切り
最新のニュース一覧へ

玉野にメガソーラー、来春稼働 岡山県発表 環境発電が立地

 岡山県は11日、メガソーラー(大規模太陽光発電所)の候補地に挙げていた玉野市田井の塩田跡地に、太陽光発電所企画設計の環境発電(廿日市市)の立地が決まったと発表した。出力1メガワットの設備を整備し、来年4月に稼働させる。

 計画地は不動産業の宇野港土地(玉野市宇野)が所有する約1・4ヘクタール。環境発電が地元施工業者など2社とともに、10月中に発電所の運営会社を設立。新会社が土地を賃借し、太陽光パネル約3650枚を設置する。

 年間発電量は一般家庭約320世帯分に相当する116万キロワット時となる見込み。再生エネルギー固定価格買い取り制度に基づき中国電力に売電する。投資額は約2億8千万円。

 環境発電は「日照条件が良く、地震や台風などの災害リスクが少ないので立地を決めた。今後も岡山、広島県などで適地を探したい」としている。

(記事:山陽新聞)

このエントリーをはてなブックマークに追加