次世代エネルギー最新ニュース

2014年4月3日
  • 仕切り
最新のニュース一覧へ

NEC、中国万向集団からA123社の蓄電システム事業を買収

 日本電気株式会社(NEC)は3月24日、中国万向集団グループ・A123 Systems社の電力会社向けおよび企業向け大規模・大容量蓄電システムのシステムインテグレーション事業部門(A123 Energy Solutions)を買収すると発表した。

 A123 Systems社は、優れた独自の製品や技術、システム提案力をもとに、世界で11社、出力110メガワット以上となる世界トップクラスのシステム納入実績を有する中国万向集団グループの企業。NECでは、蓄電システム事業を中期経営計画の注力領域であるスマートエネルギー事業の中核と位置づけており、今回の買収によって蓄電システム事業を強化する狙いがある。

 買収後は、A123 Energy Solutionsの蓄電システム事業をNECのスマートエネルギー事業と統合しする。また、統合により、A123 Energy Solutionsが既に獲得していた北米、欧州を始め世界各地の大手電力事業者に蓄電システムを提供する強固な顧客基盤を活かし、本事業を急速に拡大していく予定だ。なお、中国市場についても万向集団と共同で企画合弁会社を設立し大規模蓄電システム事業を開拓するとしている。

 NECは今後も、再生可能エネルギー導入による発電量変動の解決などのため、エネルギーソリューションの提供や新たなエネルギーサービス事業の創出に努め、より強固で安定したエネルギーインフラの実現に貢献していくとしている。

NEC – プレスリリース
http://jpn.nec.com/press/201403/20140324_01.html

このエントリーをはてなブックマークに追加