
太陽光でLEDギネスに
ギネス世界記録を目指し、輪島市の国名勝「白米の千枚田」で10日、太陽光発電を使ったイルミネーションイベント「輪島・白米千枚田あぜのきらめき」が行われた。
夕闇が広がった午後5時頃、ピンク色の発光ダイオード(LED)約2万個が点灯し、日本海に面した大小様々な棚田が幻想的にライトアップされると、観光客からため息が漏れた。
太陽光発電で昼間に蓄電、日没から午後9時頃までLEDが自動点灯する仕組み。イベントに合わせて新設された、太陽光発電で点灯するLED数というギネス世界記録は14日に正式に認定される予定。イベントは、来年2月17日まで原則、毎日続く。
(記事:読売新聞)