
太陽光発電 設置する屋根貸します 長浜南小/滋賀
小学校の屋根貸しますよ−−。再生可能エネルギーの活用事業を進める長浜市は、太陽光発電システムの設置場所として、同市立長浜南小学校(同市加田町)の校舎と体育館の屋根を業者に貸与し、発電のメカニズムなどを児童らの学習にも役立てるモデル事業を始めた。
同市地域エネルギー振興室は、06年建築で新しい同小の校舎・体育館の屋根(計約5000平方メートル)がソーラーパネルの設置場所に適していると判断。10キロワット以上の太陽光発電システムを配備する業者をプロポーザル方式で公募している(締め切り今月31日)。来年3月末までに発電を開始し、使用期間最長20年などを条件にしている。
同室は「発電のモニタリングは理科の授業にも活用できそう」という。今回の事業は、来年度から本格的な実施を予定している市内の事業者や地域、団体などによる「屋根貸し」システムの先行モデルと位置付けている。問い合わせは同室(0749・65・6513)。
(記事:毎日新聞)